兵庫県姫路市の社会福祉法人慈恵福祉会が運営する認定こども園
教育・保育理念
施設概要
年間行事
1日の流れ
採用情報
お問い合わせ
当園では、保育を必要とする乳幼児を養護し教育することによって、
心身の発達を促し、豊かな人間性をもった子どもたちを育成することを
大切にしています。
親と子そして私たちと、共に生き、共に育ち合う保育を目指して、
一日一日を大切にしながら、子どもたちの成長を見守ります。
2023年07月09日
☆七夕参加&七夕会☆
7月1日は七夕参加がありました☆彡おやつを食べたり、絵本を見たり、歌をうたったりする姿をお家の方に見ていただきました!4歳児、5歳児クラスは歌と鍵盤ハーモニカの演奏をしました♫はじめは、あれ!?みんないつもより声が小さい!?目の前にいるお家の方に緊張していたようです!だんだん緊張も解けてきて、心のこもった素敵な歌をうたうことができました✨この日のために「見てもらうから今日も練習する!」と気合十分!!毎日
2023年07月08日
☆宿泊保育2日目☆
昨夜は疲れてぐっすりだった子どもたちも元気に起床☀️美味しい朝食をしっかり食べました🍚そして、星の子館をあとにして科学館へ出発!!なんと!みんなが保育園で描いた虫の絵が飾ってありました👏見たことのない珍しい虫にたくさん出会いました🐞本物そっくりの恐竜と写真をパシャリ📷おしりを噛まれないかドキドキでした♡たくさんの科学の不思議に触れて、子どもたちは大興奮でした!そして、科学館を後にしみんな元気に保育園に戻
2023年07月08日
☆宿泊保育1日目☆
7月2日、3日は宿泊保育でした‼︎雨が心配でしたが、みんなの気持ちが空に届いたのでしょうか?2日間とてもいい天気になりました☀️ゆり1ゆり2の子どもたちが、嬉しそうに大きなリュックを背負って登園してきましたよ!みんなで集合写真を撮って📷お家の方と別れ、どきどきわくわく!クラスのみんなと過ごす楽しい宿泊保育のはじまりです⭐︎バスに乗って... たくさん歩いて...植物園に到着❗️大きなサボテンにびっくり!?初め
2023年06月09日
☆給食参加☆
今日は、暑い中給食参加に来てくださり、ありがとうございました小さいクラスでは、お母さんが来てくれたことに大喜びはじめて一緒に食べる給食はとても嬉しそうでした大好きな「ちゅるちゅるサラダ」をおかわりしていた子どもたちおうちの方にピカピカになったお皿を見せて「おかわりちょうだい!」と言っていましたよ「ごちそうさまでした」とみんなであいさつした後に「帰ろか」と言う姿に思わず笑ってしまいました以上児クラス
2023年05月02日
☆おたのしみ会☆
入園、進級からもうすぐ1か月ですね。新しいクラスにも、少しずつ慣れてきて友だちと元気いっぱい遊ぶ姿が増えてきました本日、おたのしみ会がありました。こいのぼりくぐりからスタート「もういっかいする~」と言って何度も繰り返し、とっても楽しそうでした次はおかしつかみに挑戦「どうしたらたくさんのおかしがつかめるかな」と作戦会議をする子どもたち...大きく手を開いていざ挑戦作戦成功 「こんなにつかめたよ」最後
もっと見る
トップページ
教育・保育理念
施設概要
年間行事
1日の流れ
採用情報
NEW!!
お問い合わせ